ABOUT
GREEN OCEANとは?

未来を創る
東映アニメーション、DeNA、東京藝術大学によるクリエイターズレーベル

レーベル名の「GREEN OCEAN」は、日本のアニメーション黎明期から活躍した東京藝術大学出身のクリエイター・小田部羊一氏、およびそのスタッフが『どうぶつ宝島』(1971年、東映動画・現東映アニメーション)において、あえて海を青色ではなく、鮮やかな緑色で表現したことに着想を得て命名されました。

創造の原点に、すべてのクリエイターを。

鈴木篤志

エグゼクティブプロデューサー

この「GREEN OCEAN」を介して、クリエイター同士が出会い、その出会いから新たなクリエイティブが生まれ、そのクリエイティブに惹かれ、応援してくださるファンの皆さんが集い、そして、ご協力してくださる企業、団体の皆さんが名乗りを上げていただける、そんな環境(場)づくりを目指し、このレーベルを立ち上げました。
今後、様々な企画を立ち上げて参ります。クリエイターの皆さん、そして、応援、協力してくださる皆さんのご参加を心よりお待ちしております。

野口光一

プロデューサー/VFXスーパーバイザー

クリエイターが互いにつながり、新しい価値・表現・ストーリーを生み出す場として、「GREEN OCEAN」を立ち上げました。
創作のハブであり、ファンコミュニティであり、挑戦の場であり、そして時代を切り拓く創造的な価値へとつながっていくことを目指します。

田中翔太

プロデューサー

"コンテンツ産業の盛り上がり"といったニュースや、クリエイターの皆さんの魅力的な作品が、連日様々なメディアを賑わせています。国家戦略としてのコンテンツ産業、という議論も急加速しています。一方、そのような今だからこそ、改めて、クリエイターの皆様と共に何ができるか、何をすべきか、ということを、東映アニメーション・東京藝術大学の皆様と議論を重ねてきました。
この度「GREEN OCEAN」という形で発表できたことを嬉しく思います。今までにない機会、結びつきが増え、応援・ご協力頂けるクリエイター、企業の皆様とさらなるアクションを重ねていければ幸いです。

佐藤友樹

プログラムディレクター

「クリエイターの未来を応援したい」そんな想いをともにできる3者が集い「GREEN OCEAN」が生まれました。
クリエイティブに関わる全ての人が集い、刺激を受け、チャレンジできる。そんな場を築き、刺激的でワクワクできるクリエイティブを世界へ発信し続けていくことを目指し取り組んでまいります。

岡本美津子

チーフプロデューサー

本学出身であり、東映動画の作画監督でもあった小田部羊一氏が描いた『どうぶつ宝島』の”緑の海”のように、クリエーターの自由な発想を活かす場が作りたい。そんな思いでこの3者が集まりました。
何ができるか、私自身が一番ワクワクしています。

面髙さやか

プロデューサー

クリエイターや各分野のプロフェッショナル、サポーターが集い、刺激しあい学び、創造する、最高にクリエイティブなプラットフォームが誕生しました。
これから魅力的なプロジェクトや作品を次々と発信できるよう取り組んでまいります。
みなさまの温かいご支援、ご参加をお待ちしております。

CONTACT
お問い合わせ

お仕事のご依頼、
取材など
お気軽に
お問い合わせください。